一度は行って見たい!代々木公園ケヤキ並木のイベント!青の洞窟 SHIBUYAに行こう!

この記事は約9分で読めます。

渋谷の街もだいぶ変わりましたよね。

先日渋谷スクランブルスクエアが登場し、今までは若者の街というイメージであった渋谷も洗練された大人が楽しむ都会というイメージを植え付けつつあるように感じます。

渋谷は都会ではありますが、渋谷徒歩圏内にある代々木公園では季節や時期に様々なイベントが開催されており、自分としては毎回変わるイベントを楽しみにしています。

冬の時期はイルミネーションが定番であり、東京だけでなくイルミネーションに力を入れている都市もあると思いますが、青の洞窟 SHIBUYAも東京の中でも屈指の人気スポットと言えるでしょう。

今回は、代々木公園ケヤキ並木のイベント!青の洞窟 SHIBUYAについて書いていきます。

Search

青の洞窟 SHIBUYA

「青の洞窟」は、2014年に東京・目黒で「Nakameguro青の洞窟」として初めて開催されたようです。

その後2016年に、渋谷に場所をチェンジして復活し、開始3週間で来場者数が100万人を突破の人気スポットへと成長。そして2018年には約280万人の方が足を運んだ大好評のイベントとなっております。

中目黒の青の洞窟は確かに自分も話には聞いていましたが、その後中目黒では冬の時期は青の洞窟をやらなくなって通常のライトアップへと変わっていました。

なんで場所を変えたのかはわかりませんが、渋谷に拠点を移動していたのですね。

2016年から開催ということのようですが、素敵なイルミネーションの他にも毎年趣向を変えてイベントに来られた方を飽きさせない運営をされているようです。

今はもう見ることができない中目黒の青の洞窟になります。

中目黒 青の洞窟 イルミネーション with クリスマスソング – Nakameguro Illumination 2014 Tokyo with Christmas Song – 目黒川 [HD]

2019年の青の洞窟 SHIBUYAの概要

開催期間

代々木公園内:2019年11月29日(金)~2019年12月31日(火)
渋谷公園通り:2019年11月29日(金)~2020年1月14日(火)点灯時間17:00 ~ 22:00※点灯時間は変更となる場合がございます。


※最終日2019年12月31日(月)は、翌朝(5:00頃)までの点灯を予定。

開催場所

渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木 アクセス渋谷駅(JR・東京メトロ・京王井の頭線・東急各線)徒歩1分JR原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅・代々木公園駅、小田急線代々木八幡駅もアクセス可能

Google Maps
Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

2019年の青の洞窟 SHIBUYA 新アトラクション

『青の洞窟』内に設置されたステージ上に、
幸運をもたらす3つの鐘「FORTUNE BELLS」が登場。
鐘にはそれぞれ「富の鐘」「知の鐘」「愛の鐘」の名前がつけられ、
ステージ上で4本の紐のいずれかを引くと3つの鐘のうち1つが響き渡ります。
さらに、幸運な方には特別な演出も!
会場に響き渡る鐘の音がロマンティックな雰囲気を演出します。

青の洞窟 SHIBUYA 公式ホームページ 

インスタ映え間違いなしの限定フード

青の洞窟の世界観をイメージしたポップアップショップ『青の洞窟 Blue Parks』が代々木公園内に期間限定でオープン!
日清フーズ「青の洞窟」ブランドの中で最も人気の高い冷凍パスタ「青の洞窟 ボロネーゼ」を使用したメニューや『青の洞窟 SHIBUYA』の世界に調和する青のスパークリングワイン、青のホットレモネード等を販売いたします。

青の洞窟 SHIBUYA 公式ホームページ 

『青の洞窟 Blue Parks』概要

期間2019年11月29日(金)~2019年12月31日(火)営業時間11月29日,11月30日 10:00~18:00
12月1日~12月30日
  (月~木)10:00〜20:00
  (金~日)10:00~21:00
12月31日 10:00~18:00

青の洞窟 SHIBUYA 公式ホームページ 

公式ホームページでは (金~日)10:00~21:00 と書いてありますが、20:50分でフードの提供が終わってしまいますので、ジャスト21:00では食事することができませんので気を付けてください。

青の洞窟 SHIBUYA SPECIAL MENU

「青の洞窟 ボロネーゼ」
価格:460円(税込)

【Aセット】
「青の洞窟 ボロネーゼ」+青のスパークリングワイン
価格:1,000円(税込)

【Bセット】
「青の洞窟 ボロネーゼ」+青のホットレモネード
価格:800円(税込)

他、温かいドリンクなど各種販売 

土日限定!SNSフォローキャンペーン実施!

 開催期間中の土日限定で、「青の洞窟」の公式 Instagram または公式 Facebook アカウントを会場にてフォローしていただいた方に、パスタソース「青の洞窟 GRAZIA」をお渡しします。※SNSキャンペーンの開催期間は、都合により変更する可能性があります

青の洞窟 SHIBUYA 公式ホームページ 

キャンペーン概要

期間2019年11月29日(金)~2019年12月31日(火)のうちの土日限定(※17:00~22:00)
※SNSキャンペーンの開催内容は、都合により変更する可能性がございます。会場サンプリングブース(代々木公園内 ケヤキ並木 売店近く)方法①「青の洞窟(日清フーズ)」の公式Instagramまたは公式Facebookアカウントをフォロー。

②サンプリングブースにてフォロー画面を提示。

サンプリング品:
「青の洞窟 GRAZIA」の、①ボロネーゼ、②カルボ ナーラ、③ボンゴレビアンコ、④イカスミのソース、⑤ウニのトマトクリームの中から1種類。
※プレゼントは、Instagram、Facebookを両方フォローいただいた場合も、お一人様1つ限りとさせていただきます。※プレゼントの数には限りがございます。なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。

青の洞窟 SHIBUYA 公式ホームページ

Blue Parks でサンプリング品がもらえると勘違いしてしまったため入手することができませんでした。売店ではなく近くの サンプリングブース でキャンペーンが行われているようなので注意してください。イベント会場周りはぐるっと見てみましたが大々的に告知していなさそうなのでしっかり探してみてください。

ちなみに青の洞窟 Blue Parks以外にもキッチンカーがいくつか来ており、ホットチョコレートやケバブ、タンドリーチキンサンドなどもいただくことができます。

自分はケバブが好きで食べたかったのですが、21:00には片付けをしていたので、いただくことができませんでした。

もう少し早い時間ならもしかしたら他のジャンルのキッチンカーも来ていたかもしれません。

青の洞窟 SHIBUYAでケバブが食べたい方は是非お早めに!

渋谷の街も青く染まる

青の洞窟 SHIBUYA

見てください。この時点で青くなっています。

MODIなんかももう完全に染まってます。

このままこの青い木をたどっていけば代々木公園ケヤキ並木のイベント!青の洞窟 SHIBUYAの会場に着きますので迷うわけないですね。

会場の途中にあるタパスタパスなどのピザ屋さんがどこも青の洞窟に便乗して限定メニューを出しているみたいです。

あえてそっちを食べるのもあり笑?

青の洞窟 SHIBUYA
青の洞窟 SHIBUYA
青の洞窟 SHIBUYA

会場に入るとこんな感じ

街頭が青い木と同化しています。

隣のNHKホールからも人が何人かなだれ込んできていました。

私が行ったのは日曜日の20時過ぎでしたがかなりの人が訪れています。

青の洞窟 SHIBUYA

2019年の青の洞窟 SHIBUYAの新アトラクション 幸運をもたらす3つの鐘「FORTUNE BELLS」 が見えてきました。

青の洞窟 SHIBUYA

正面はこんな感じです。

写真には入っていないですが、ちょっと場違いのグラサンかけた兄ちゃんがこの鐘の下で何やらパフォーマンスしていました。

連れの女性らしき方がビデオカメラを回しててガチな感じだったのでユーチューバーだったかもしれませんね笑

ラップしてそうな身振り手振りでしたが、全く何言っているかわかりませんでした笑

青の洞窟 SHIBUYA

こちらが 幸運をもたらす3つの鐘「FORTUNE BELLS」 の裏側?になります。結構な人が並んでいますね。

青の洞窟 SHIBUYA

ちょっと良くは見れなかったですが、鐘付近に何かセンサーらしき物がありそうでした、カップルで手を入れて相性が良ければ鐘が鳴る的な感じかもしれません。演出と音が目立っており力を入れているなぁと感じました。

青の洞窟ボロネーゼ

こちらが期間限定メニューになります。

青の洞窟シリーズ実は食べたことないので楽しみでした。

BLUE PARKS

下の方切れてしまいましたね。左下からビールとホットワイン、たぶんコーヒー

右下はわかりません。すみません

なんでフォカッチャあるのかなと思いましたが、今となってみれば納得!

青の洞窟ボロネーゼのソースにつけてウマーってことですわ!

お腹すいている方は是非お試し下さい。

青の洞窟ボロネーゼ Aセット

青のスパークリングワイン

というわけでAセットを奥さんと一緒に注文

青のスパークリングワインは飲みやすかったです。甘口の方なのかな?女性でも飲みやすいと思います。

奥さんと食事中に「青の洞窟ボロネーゼ地元のOKストアで100円代で売ってるんだぜ!」というカップルで来ている男性の声がしましたが、そんな事ここでいうのはナンセンスだと思うんです。

人件費かけてお店を運営していますし、この非日常の空間で食べるからこそ青の洞窟ボロネーゼを最高の状態で食べることが出来ると声を大にして伝えたいです!

そんなことばかり言っていると彼女に嫌われちゃうぞ!なんてね

一度は行って見たい!代々木公園ケヤキ並木のイベント!青の洞窟 SHIBUYAに行こう! 最後に

市販品とは思えないパスタを非日常空間で頂ける貴重な体験を提供していただけたことに感謝でした。

この冬渋谷に行く予定がある方は是非参加してみるのはいかがでしょうか?

今回使ったカメラは以前に購入したミラーレス一眼を使いました。設定はデフォルトのままですが充分綺麗に撮れます。 カメラに興味がある方は、ミラーレス一眼を買ってみてライフスタイルが変わった件 をご覧下さい。

このページが気に入っていただけましたらフォローとシェアお願いいたします。

青の洞窟 SHIBUYA 公式

青の洞窟 SHIBUYA
2022年12月8日(木)から12月25日(日)17:00〜22:00の期間、渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木にてイルミネーションイベント『青の洞窟 SHIBUYA』を、3年ぶりに開催します。
青の洞窟 SHIBUYA -ILLUMINATION –

青の洞窟 SHIBUYA SNSの評判

No tags for this post.

コメント 記事に関するご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!※メールアドレスは非公開です

タイトルとURLをコピーしました