お笑い芸人「EXIT」の兼近大樹(29)とりんたろう。 (34)は11日にニュース番組「ABEMAプライム」(ABEMA TV)に出演ました。
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗委員長は辞任を決意し、川淵三郎氏が後継者となった騒動についてコメントしました。
TV番組では、「みんな批判してるじゃん。国民の五輪、辞任は当然」「みんなの声が届いた。しかし手遅れだ」「やめさせて満足なのか?」「発言はダメだけど、寄ってたかって叩くのどうなの」などの声を紹介しました。
りんたろーは「今、インターネットでは川淵さんのアラを探し始めている」と発言。
続けて「本来の目的はインターネットで抹殺することではなく、オリンピックを成功させることだった。そのためには、最善かつ最短の対策を講じることが重要であり、目的は間違ってはいけないと思います。」 とコメントしました。

目的が引き下ろすというか『なんか偉そうなジジイを俺が降ろしてやったぜ』みたいな感じがすごい伝わってくる
兼近は、「何よりも今回で気持ち悪ぃなって思うのが、自分が被害の及ばない所から石をひたすらぶつけて『降ろしてやったぞ』と。目的が引き下ろすというか『なんか偉そうなジジイを俺が降ろしてやったぜ』みたいな感じがすごい伝わってくる。ほんとに見失っちゃってんなっていう。ただただ攻撃することが目的になっちゃってる。」とコメントしました。
「もちろん、声明自体は受け入れられないかもしれないが、 「本当に全文を聞いたのか」と思う。誰もがそれを聞いたとは思わない。
誰かが 「そんなひどいこと言ってんだ」っていう切り取りの文字を読んで、攻撃してる人もたくさんいるなって感じたんで。」
さらに「攻撃する人が多い気がします。そういう意味では、早く終わらせたいです。どうせ代わってもまたアラ捜しして、みんな攻撃したいんだから」とコメントしました。
ツイッター上でもEXIT兼近の意見に賛同する声が多数しかし炎上しないか心配の声も
マスコミの報道の仕方に疑問も?コロナ同様マスコミの過剰の煽りによってコントロールされている?
個人的には元々オリンピックするつもりなくて、今回のように炎上させて「オリンピックもう開催は難しいよね」という方向にコントロールする為にこのように大きくしたのではないかと思いました。皆さんはどう思いますか?
コメント 記事に関するご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!※メールアドレスは非公開です