昨年7月18日に亡くなった三浦春馬さん(30歳)の所属事務所、アミューズが11日、音楽配信サイトで三浦さんの名前でリリースされた曲「Night」について公式サイトを更新しました。
所属するA-Sketchは一切関わっていないとのことで、第三者による「偽造(なりすまし)行為です」と発表しました。三浦春馬さんの所属事務所は、ファンの方々にダウンロードしない要呼びかけています。

三浦春馬さんの楽曲「Night」は第三者のなりすまし
事務所の公式サイトによると、「現在、アップルミュージックやアマゾンミュージックなどの音楽配信サイトで三浦春馬名義で「Night」という曲がリリースされている」とのこと。
所属レーベルのA-Sketchは「本権については一切関与していません。第三者による偽造(なりすまし)行為です。「現在、2つのウェブサイトで登録抹消を申請していますが、三浦春馬の作品としてファンの方はダウンロードしないように注意してください。」としています。

いつも当社所属アーティストへの温かいご支援ありがとうございます。
現在Apple Music、Amazon Musicなどの音楽配信サイトにて三浦春馬名義で「Night」という楽曲が配信されております。
こちらの楽曲は、三浦春馬及び当社、所属レーベルであるA-Sketchは一切関与しておらず、第三者による「なりすまし行為」です。
現在、両サイトには登録を取り下げていただくよう申請中ではありますが、ファンの皆様におかれましては、三浦春馬の作品としてダウンロード等されないよう、くれぐれもご注意ください。何卒宜しくお願い申し上げます。
https://www.amuse.co.jp/info/20210211/index.html
当該の楽曲は各配信サイトにおいて「A-Sketch」の表記ではなく「Haruma Miura No1」の表記がされています。

正規のコンテンツは
著作権: ℗ A-Sketch Inc. © Amuse Inc.
と表示されています。

同日、レコード会社のA-Sketchは公式サイトで「最近、元のアーティストページとは関係のない曲がストリーミングサービスに表示されるという世界的な問題が発生している」と述べております。正確な音源についてはアーティストの公式サイトをご確認いただければ幸いです。」と伝えました。
本件以外でもなりすましの楽曲が多く出回っているという背景にはデジタル社会により音楽もネットで簡単に決済してダウンロードができる現在ならではの問題であり、既に大手の家具店や家電製品の偽サイトも出回っていることから、我々消費者も今まで以上にインターネットでの購入前に破棄を使ったほうが良さそうです。
コメント 記事に関するご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!※メールアドレスは非公開です