いつも読んでいただきましてありがとうございます。moriblogのシュンです。
2021年の1月4日のnews zeroに米津玄師の新曲「ゆめうつつ」が公開されるということで話題となっております。
2020年米津玄師の活躍と新しい挑戦
米津玄師といえば
最新アルバム『STRAY SHEEP』が150万枚を超える大ヒットを記録し、人気ゲームのフォートナイトのゲーム内のライブを行ったりと2020年も大活躍でした。
フォートナイトのスペシャルライブの際にも米津玄師ご本人も言及しておりましたが、新型コロナウイルスにより音楽業界も未曾有の危機に直面し、本来ならばリアル(現実)で行う予定だったようですが、この状況により新しい取り組みとしてゲームの中でLIVEをすることを決めたようです。
2020年の紅白歌合戦にも参加されるかと思いましたが、フーリンのパプリカや嵐のカイトなど米津玄師の楽曲は2020年の紅白でも聞くことができました。

2021年も新年早々米津玄師新曲が拝めるとは・・・

米津玄師新曲「ゆめうつつ」
米津玄師が報道番組のテーマ曲を手がけるのは初の試みのようです。
現代社会に対して日頃から抱いている「本当は白と黒だとか、善と悪だとか、そういう単純な対立に回収できるようなものではない、いろんなグラデーションがあるはず」という思いを基に作り上げたという曲のイメージを「夢と現実の間を反復する曲」だと明かしていた。
https://www.topics.or.jp/articles/-/469844
2020年から続いているこの世の中の混沌や不安、不条理さに対して米津玄師が伝えたい気持ちがこの「ゆめうつつ」に込められているのかもしれません。
また明日はマスクをつけなくてよい明るい未来だといいですね。
twitter上の米津玄師ファンのみなさんの反応
首都圏は緊急事態宣言の話も出ており、新年早々辛いニュースが続いていますが、エンタメ業界も必死で私たちを励ましてくれていることを感じます。
感電のプロモーションビデオはもうなくなってしまった豊島園を使っていたり米津玄師は色々なメッセージを私たちに与えてくれているのかもしれません。
いつかは明るい日が来ることを願って・・・それではまた明日。
この記事が役に立った、気に入っていただいたと感じた方はフォロー、シェアしていただけたら幸いです。
コメント 記事に関するご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!※メールアドレスは非公開です