「M’sブライダルジャパン」は、30歳から50歳までの大人の結婚イベントをサポートする出会い系サイトです。
結婚相談所に若い会員ばかりで自分の希望に合わなかった方や、年齢を考えて結婚を断念する方におすすめです。
今回は「M’sブライダルジャパン」について触れていきたいと思います。

M’sブライダルジャパンとは
M’sブライダルジャパンは、
裕福で資産家や専門家に特化した結婚相談所サイトになります。
医師、弁護士、経営者、社長の娘、モデル、CA、秘書など、選ばれた方にふさわしい社会的地位の高い人だけを紹介します。
専任のカウンセラーが1年以内に結婚するという目標を持って真剣にサポートしています。
M’sブライダルジャパンのメリット
M’sブライダルジャパンは、2000年の設立以来、多くの人々の結婚活動を支援してきました。
大人・中高年向けの「大人の結婚・再婚・お見合い相談センター」として、結婚のフォローアップを意識しています。
「今からでも出会えるか知りたい…」「子連れでの再婚は難しい?」というようなが気になる方は、M’sブライダルジャパンのサポート内容をご覧ください。
経験豊富なカウンセラーによるフレンドリーなサポート
M’sブライダルジャパンは「オーダーメイド・カウンセリング」をベースに、会員の理念や要望に耳を傾け、きめ細かくお答えします。
パソコンでデータベースを検索するのではなく、個人紹介を行うと同時に、会員の個性を総合的に判断し、理想のパートナーとつながることができます。
また、会員をサポートするカウンセラーは、実際に結婚や子育てを体験し、幸せな家庭生活を送っています。
信頼できる実績と経験に基づいて、1,000以上の結婚をサポートしている一流の専門家として、的確なアドバイスを行います。
あなたは出会うチャンスを選ぶことができます
M’sブライダルジャパンでは、会員によって3つの方法で出会えます。
1つ目は、サービスを調整することです。
メンバーの理想を知り尽くした専属カウンセラーが、必要な要件を満たす理想的なパートナーを紹介します。
二つ目は会員検索システム「良縁ネット」での出会いです。
パートナーとできるだけ早く会えるよう、24時間利用できるシステムを導入しました。
インターネットやスマートフォンから会員の個人情報を検索できるため、いつでもどこでもパートナーを検索できます。
自分自身を強化するためのオプションサービス
M’sブライダルジャパンは、結婚したいが自信がない人のために、さまざまなオプションサービスを提供しています。
上記のサービスにて本人でも気づかなかった魅力を発見するお手伝いをしています。
ブライダルウォーククラスや結婚式のコーディネートサービスなど、結婚後の選択肢はたくさんあります。
私たちはまた、あなたの人生の最も輝かしい段階をより鮮やかにするためのサポートを提供します。
2つのプランが利用可能です
M’sブライダルジャパンでは、[スタンダードAコース]と[スタンダードBコース]の2つのプランからお選びいただけます。
【スタンダードAコース】は初期費用負担を軽減するコース、「スタンダードBコース」は月会費やお見合い料が不要なコースなので、ご自分の結婚方法に合わせてお選びいただけます。
また、[スタンダードAコース]に月会費が必要な場合でも、この期間中は休憩が取れ、月額会費を支払う必要はありません。 1年間の登録期間が終了した後も、月会費を支払うことで仕事を続けることができます。
M’sブライダル・ジャパンの会員数は?
結婚相談所連盟に加入することで、登録会員からパートナーを探すことができます。
M’sブライダルジャパンは以下のアライアンスのメンバーですので、合計15,000人以上のメンバーからご紹介します。
日本仲人連盟(NNR):約15,000 会員総数:15,000名以上
※正確な情報は随時変更される可能性があるため、各連盟のWebサイトを確認してください。東京近郊の会員数については、M’sブライダルジャパンに直接お問い合わせください。
M’sブライダル・ジャパンの安全性について
結婚相談所の認証システムは、高品質のサービス、信頼性、安全性を保証するように設計されています。
もちろん、「個人情報保護法」や「特定商取引法」などの法令の遵守を確認し、業務の安全を確保します。
M’sブライダルジャパンも厳しい検査に合格し、以下の認証を取得しています。
MCSA
MCSAは結婚相談業サポート協会と呼ばれる結婚相談所の業界団体によって認定されています。多くの中小結婚相談所が登録しています。
M’sブライダル・ジャパンのサービスの流れ
ステップ1:参加する
入会前の面接では、サービス内容を説明し、応募者の要望を受け付けます。あなたができる活動やあなたが見つけたい相手について気軽に話してください。
ステップ2:ペアリングを申請する
オフィス・アンが所属するアライアンスのメンバーの中から一致するパートナーを検索できます。
会員数が多いだけでなく、オフィスや自宅からパソコンで検索することもできます。ペアリング申請が受理されればペアリングです。いろいろな人に会いましょう。
ステップ3:お見合いの場合…
お見合いに申し込むとき、オフィスは日付、時間、場所を仲介し、調整します。
お問い合わせの際はスタッフが常駐いたしますのでご安心ください。
お見合いの後は、電話またはメールでお問い合わせいただき、結果をお知らせください。
STEP4:結婚おめでとうございます!!
決まったカップルは成婚料を支払い、退会手続きを行います。
オフィスからお祝いの贈り物を受け取ります。おめでとうございます。
M’sブライダル・ジャパンの入会に必要な書類
【記入書類】
•入会申し込み書/契約書
【入手する書類】
•独身の証明書*または戸籍のコピー
•住民票
•プロフィール写真
•卒業証明書または卒業証書のコピー(短大卒以上にのみ適用)
•あなたの収入を公に証明できる書類(源泉徴収票または確定申告/男性のみ)
M’sブライダル・ジャパンの料金プラン
M’sブライダル・ジャパンの費用は利用者に合わせて最適なプランを無料カウンセリングからヒアリングを行い提案してくれるとのことです。

今まであったプランとしては以下となりますが時期などで変わる可能性がありますので参考程度と考えていただけたら幸いです。
無料カウンセリングは以下の公式サイトから申し込みが可能になります。
初期費用
【スタンダードAコース】
100,000円(税込価格:108,000円)
【スタンダードBコース】
200,000円(税込価格:216,000円)
【エグゼクティブコース】
初期費用:200,000円
【プレミアコース】
初期費用:350,000円
月額
【スタンダードAコース】
10,000円(税込価格:10,800円)
【スタンダードBコース】
なし
【エグゼクティブコース】
月額費用:10,000円
【プレミアコース】
月額費用:10,000円
その他費用
【スタンダードAコース】
・お見合い料(1回あたり)
5,000円(税込価格:5,400円)
・成婚料
200,000円(税込価格:216,000円)
【スタンダードBコース】
・お見合い料(1回あたり)
なし
・成婚料
200,000円(税込価格:216,000円)
【エグゼクティブコース】
お見合い料:5,000円/回、成婚料:300,000円
【プレミアコース】
お見合い料:5,000円/回、成婚料:100,000円
M’sブライダル・ジャパンのアクセス
M’sブライダル・ジャパンの口コミ・評判
5歳以上の年の差婚
私は50代のときに妻と離婚しましたが、この年齢では会う機会があまりありません。会社を経営するのに忙しいのですが、60代の頃は時間が欲しかったです。今回は私と分かち合える女性がいれば幸せになりますので、再婚を考えています。迷いましたが、やってみてM’sブライダルジャパンに入会しました。そこで出会った年齢より6歳年下の女性と結婚し、今ではセカンドライフを楽しんでいます。その時、勇気を出してM’sブライダルジャパンの扉に足を踏み入れたところ、本当に良かったと心から思いました。
(男性、50代)
M’sブライダルジャパンの担当者に関する口コミ
M’sブライダルジャパンのおかげで、つらい離婚体験をなくすことができました。 離婚後、当時の傷はまだ治っていないので、過去に囚われています。次の出会いは考えられない…でも、M’sブライダルジャパンの励ましでようやく後悔を解消し、「過去に別れを告げよう!」と思いました。美しく幸せになれるように頑張ります!
(30代女性)
幸せを考えて、理想の人に出会いました! こんな人に会いたいという理想の人を紹介されてびっくりしました!もちろん会いましたが、彼が私の幸せを考えてくれてうれしいです。 M’sブライダルジャパンにお願いして本当によかった!各メンバーとしっかり向き合い、理想の結婚を目指して動くパワーは本当に素晴らしいです。とても感謝しています! (女性、40歳以上)
長い独身の日々とさようなら。毎日が幸せに満ちています。 私は25年近く独身なので、今更結婚すべきかといつも思っていました。しかし、M’sブライダルジャパンはで背中を押してもらい、ついに参加することにしました。その後、心強いパートナーと出会うことができ、毎日幸せです。今まで心配で自分を失くしてしまいましたが、M’sブライダルジャパンに入社して人生が変わりました。どうもありがとうございました。
(性別非公開、年齢非公開)
上記のようなM’sブライダルジャパンのスタッフに対する多くのコメントが寄せられています。
メンバーと結婚相談所が近くにある「ケア型」の結婚相談所サイトということがわかったのではないでしょうか?
M’sブライダルジャパンは、結婚するために最善を尽くしたい人々にとって完璧な選択です。
ただし、「一人で頑張りたい」という人には向かないかもしれません。あなたのニーズに合った結婚相談所を選ぶことをお勧めします。
この記事が役に立った、気に入ったと感じていただいた方はフォローとシェアをお願いいたします。
コメント 記事に関するご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!※メールアドレスは非公開です