昨年3月、コブクロは31stシングル「卒業」のミュージックビデオ(MV)を新たに制作し、TWICEのSANA(サナ)が登場したことが明らかになりました。

SANA(サナ)が日本のアーティストのミュージックビデオに登場するのはこれが初めてです。
12日の深夜にYouTubeで初公開されました。 昨年3月にリリースされたMVは、コロナで卒業式を行わなかった学生に拡散することを目的に、ショートムービープラットフォーム「TikTok」の同プロジェクトによってユーザーがリリースした回想ビデオ素材を使用して制作されました。
コブクロは「春が来るたびにこれから先もずっと大切に歌っていきたいなと思っている特別な歌」と表現し、今年は学生だけでなく、かつて「卒業生」だったすべての人に届けたいという想いから「大人が振り返る卒業」をテーマにした新しいミュージックビデオを作ることにしました。
このMVはTWICEのSANAが主演となります。
2025年の関西博覧会の大使となるコブクロと同じように、「大阪の出身アーティスト」に関連するSANAは、かつては「蕾」、「赤い糸」、「永遠にともに」などのコブクロの曲をよく聞いていたようです。
TWICEの活動のために大阪から韓国に拠点を移しましたが、夢を実現するための有望な未来についてのストーリーがあります。

「大人になっても振り返ることのできる築き上げた思い出が支えとなり、当時とつなぐ架け橋となって今作『卒業』が新しい道へと進めるよう背中を後押ししてくれる」作品だと思いSANAはMV出演を快諾し「光栄です!」と喜んで韓国にてリモート撮影を行いました。
12日公開の「卒業(Special Version)[with SANA]」では、「大阪の街」と「韓国の街」をLEDビジョン技術で再現。
シーンの前半では、「大阪の街」が視野に映し出され、SANAは懐かしい都会の風景に笑顔で歩きます。
「大阪のなじみある場所を見ると、当時の思い出を振り返ることができる」と語ると映像は「韓国の街」に移された。
その後、SANAから幼さが消え、成熟した表情になっているようにも映ります。

液晶画面には色とりどりの桜が映し出され、SANAの周りには桜の花びらが散らばっています。

MVの撮影を終えたSANAは「コブクロさんの世界観を感じることができてすごく楽しかったです」と語った。
コブクロは「SANAさんに出演して頂いたMusic Videoによって、大人の目線、そして学生生活だけではなく、自分自身の中での岐路を歌うような、華やかで切ない『卒業』を感じられました。この春、門出を迎える多くの方々に、また新たな風が吹くことを願っています」とコメントしました。
コブクロ「卒業」新MUSIC VIDEOにTWICEのSANAが出演!! SANA(TWICE)が日本のアーティストのミュージックビデオ作品に参加するのはデビューしてから初めての事。 2020年3月にリリースしたコブクロの「卒業」。 今年、「卒業」という楽曲を学生だけでなく、かつて「卒業生」だったすべての人々に聞いてもらうべく“大人が振り返る卒業”をテーマに「卒業」MVにSANA(TWICE)を迎え、新たに制作する事となった。 SANA(TWICE)自身、TWICEの活動のため大阪から韓国へと拠点を移し、活躍の日々を送っているが、そこには夢を叶えるために希望溢れた未来へと向かったストーリーがあり、大人になっても振り返ることのできる築き上げた思い出が、支えとなり、当時と繋ぐ架け橋となって今作「卒業」が新しい道へと進めるよう背中を後押ししてくれる、そんな作品だったからこそ出演へと至った。 コブクロ「卒業 (Special Version) [with SANA]」の前半シーンでは液晶ビジョンに「大阪の街」が映し出される。 思い出が溢れた街並みを背に歩いていくと、懐かしさからか優しい笑顔がSANA(TWICE)から溢れる。 SANA(TWICE)は「大阪の馴染みある場所を見ると、当時の思い出を振り返る事が出来る」と話すと、シーンは「韓国の街」へと移っていく、するとSANA(TWICE)からは幼さが消え、大人びた表情へと変わっていくように映る。 2つの背景をストーリーにし、液晶ビジョンには色鮮やかな桜が映し出され、SANA(TWICE)の周りを桜の花びらが舞い散る。 日本のアーティストのミュージックビデオ初参加となったSANA(TWICE)は「コブクロさんの世界観を感じる事が出来てすごく楽しかったです。」と話した。 クロスオーバーするそれぞれの背景には、「卒業」に込められた想いも詰まり今作のテーマでもある“大人が振り返る卒業”を表現した作品へ仕上がった。
https://www.youtube.com/watch?v=tYUcVX83HYw&feature=emb_logo
「卒業」新MV コブクロ 新保拓人 監督コメント
昨年の春にリリースした「卒業」は、春が来るたびにこれから先もずっと大切に歌っていきたいなと思っている特別な歌です。昨年春も、コロナ禍で卒業式自体が開けないという状況もある中、音楽で「卒業」をかけてくださったりした学校のお話を聞き、嬉しくもあり、でもやはりいつかは、皆で声を揃えて歌ってほしい、そんな日が来ることを願いながらの一年でした。
今回、TWICEのSANAさんに出演して頂いたMusic Videoによって、大人の目線、そして学生生活だけではなく、自分自身の中での岐路を歌うような、華やかで切ない「卒業」を感じられました。
この春、門出を迎える多くの方々に、また新たな風が吹くことを願っています。
コブクロコメント
LEDビジョンを使って大阪の街と韓国の街を再現し、大阪での楽しかった思い出を振り返りながら、希望に満ちた韓国へ繋ぎ、桜が舞う美しい空間へ。未来へとポジティブに進むSANAさんを表現しました。
韓国とのリモート撮影で、新たな時代の幕開けを感じました。
画面越しに、SANAさんやスタッフに演出を伝えるのにとても苦労し、課題点も見つかりましたが、フレッシュで貴重な体験でした。
SANAさんは、裏表のない笑顔で接してくれて、リモートで伝えきれかった部分をカバーする世界レベルのパフォーマンスを見せてくれました。
世界で戦うアーティストとご一緒できてとても光栄でした。このビデオを通して、ポジティブでフレッシュな気持ちになってもらえれば嬉しいです。
新保拓人 監督コメント
TWICE SANA(サナ)
サナ(1996年12月29日)は、日本出身のアイドルで韓国のガールズグループTWICEのメンバーである。本名は湊﨑紗夏(みなとざき さな)
血液型はB型。 TWICEではサブボイスを担当。
メンバーカラーは紫。
彼女はモモやミナと並んで日本のメンバーの一人であり、さーたんと呼ばれています。
魅力的で、無邪気で陽気な性格。
オーディション番組「SIXTEEN」の自己PRパフォーマンスでは、他の出演者が歌ったり踊ったりした際に、生春巻きの作り方を披露し、プロデューサーのパク・キム・ヨンを圧倒した。
一方、彼女は勤勉で、地元の韓国人でさえ驚くほど流暢な韓国語を話すことができます。また、日本語(母国語)を話すときは関西弁を話します。
コメント 記事に関するご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!※メールアドレスは非公開です