今まで様々な家電量販店でプレステ5の発売の情報が出されておりましたが、今回はイオンでプレイステーション5の抽選販売を行う情報が出されましたので触れていきたいと思います。
※2021年2月12日更新
イオンのキッズリパブリックアプリは、PlayStation5を抽選で販売します。
申し込み時間は、2021年2月16日11時から2021年2月17日19時59分までとなります。
応募はアプリから申請し、本州、四国の店舗から受け取り店舗を指定します(北海道、九州、沖縄の各地域には適用されません)。
アプリの登録方法や抽選の条件および一度エントリーすると自動的に2回分の抽選対象として扱われるというシステムは前回と同様になりますので下記参考にしていただければ幸いです。
今回のプレステ5当選発表の日時と購入期限は以下となります。

イオン 「キッズリパブリックアプリ」での抽選方法
イオンは子育て応援アプリの「キッズリパブリックアプリ」にてプレイステーション5っ本体の抽選販売を実施することを発表いたしました。
抽選期間は1月12日11時~1月13日19時59分までとなります。
申し込み時間は、2021年2月16日11時から2021年2月17日19時59分までとなります。
抽選販売の商品は「プレイステーション 5」及び「プレイステーション 5 デジタルエディション」の2種が対象となります。
抽選で当選した場合は商品を店舗で受け取ることになりますが、受け取り先の指定が本州・四国エリアのイオン・イオンスタイルの直営ゲーム売場となります。
応募にはキッズリパブリックアプリのインストールを行い会員登録が必要となります。
登録には各種イオンカードやイオンの電子マネーWAONカード、WAONポイントカード、イオンバンクカードのいずれかのイオン独自のカードが必要となります。
抽選は申し込み1人につき一回限りで期間中に抽選が2回実施されるようです。一回目の抽選で外れた場合は自動的に同じ条件で2回目の抽選にエントリーされるというシステムのようです。
抽選発表については一回目と二回目で発表時期が変わるようで
「一回目」
当選発表は1月22日12時以降に順次
当選発表:2月26日(金)12時以降順次
購入期限は1月22日~1月27日の指定店舗閉店時間まで
購入期限:3月3日(水)指定した店舗の閉店時間
「2回目」
当選発表は2月5日12時以降順次
当選発表:3月12日(金)12時以降順次
購入期限は2月5日~2月10日の指定店舗閉店時間まで
購入期限:3月17日(水)指定した店舗の閉店時間
となります。
抽選参加にはイオンパブリックアプリの登録が必須になりますのでご注意ください
また各種イオンカードの登録が必要とのことでこれから作られる方のハードルが低いのはWAONですかね?一応以下リンクを張っておきます。
WAONには色々種類がありまして一番ハードルが低いのは単体での電子マネーのWAONカードですかね?
WAONの作成発行はリアル店舗になります。
マックスバリューはそんなに見かけないですが、まいばすけっとやミニストップなどが店舗が多いのでつくりやすいかもしれませんね。
人気の最新ゲーム機PlayStation 5は昨年の11月に発売されたSONYのゲーム機ですが現在このゲーム機が非常に激レアとなっております。
とにかく需要と共有があっていないので各販売店で予告なしのゲリラ販売や抽選販売などを行っており、もはや情報戦となっております。
高額転売されているプレステ5であれば入手も可能なのですが高すぎるので定価で購入したい方は情報をうまく収集してゲットする必要があります。
※PS5抽選販売情報を随時更新していきます。
プレステ5をゲットしたい方は是非情報収集をしてみてはいかがでしょうか?
この記事が役に立った、気に入っていただいたと感じた方はフォロー、シェアしていただけたら幸いです。
コメント 記事に関するご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!※メールアドレスは非公開です