4人組のロックバンド「スピッツ」が3月に30周年を迎える。昨年初録音のライブ映像とドキュメンタリーを収録した「スピッツ 猫ちぐらの夕べ WOWOWスペシャルエディション」で初のWOWOW出演となることが2月11日に発表されました。
昨年11月、住友不動産東京ガーデンシアター(東京都旧区)で、「スピッツ コンサート 2020 “猫ちぐらの夕べ”」の一夜かぎりの生演奏があり、珍しいライブパフォーマンスでしたが、高く評価され、新型コロナウイルス感染対策として全席着席形式を行い、セトリはほぼすべての曲がバラード調で構成されていました。

スピッツ コンサート 2020 “猫ちぐらの夕べ”
WOWOWの番組では、緊張したリハーサルの様子など舞台裏のライブシーンを中心に構成された内容でTV初登場となります。
また、「メンバーゆかり」の場所での独占インタビューを行うことで、スピッツの30年の「現在と未来」が明らかとなります。
関連番組として、3月7日午後1時からWOWOWプライムと、WOWOWオンデマンド(無料放送)で「スピッツ 猫ちぐらの夕べ WOWOWスペシャルエディション テレビ初出し事前特番」が生放送され、メンバー限定インタビューが行われます。
ミュージックビデオ付きの「スピッツ デビュー30周年記念MVコレクション」は、3月25日午後6時(スピッツデビュー日)にWOWOWで生放送されます。
スピッツ:デビュー30年でWOWOWに初登場
新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴い、全国ツアー『SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020 “MIKKE”』の度重なる延期が続く中、2020年11月に東京ガーデンシアターで一夜限りのコンサート『スピッツ コンサート 2020 “猫ちぐらの夕べ”』が開催され、現在その公演の様子が映画『スピッツ コンサート 2020 “猫ちぐらの夕べ”』としてオンライン上映されている。
https://www.youtube.com/watch?v=iGmhJCXTweI
11月26日、住友不動産東京ガーデンシアターにて、一夜限りのスピッツコンサート<スピッツ コンサート2020“猫ちぐらの夕べ”>が開催されました。
コンサートは、当初3月に開始予定だった全国ツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR 2019-2020 “MIKKE”」が延期された中、開催を決定。
これは、コロナショック以来スピッツの最初のライブパフォーマンスになりました。
タイトル「猫ちぐらの夕べ」は、スピッツが7月にリリースした新曲「猫ちぐら」に由来。
新潟県の「猫ちぐら」は、今でも受け継がれている手工芸品で、わらで作った猫のベッドです。「ちぐら」というのは地元の方言では「ゆりかご」のことで、これに由来しているようです。
想像だけで幸せになれるテーマですが、「猫ちぐら」という言葉が出てくると、スピッツがコロナを通してどのような風景を音楽に描き、コロナによりライブから遠ざかった久しぶりのライブではどんな空間を作りたいかがわかります。
コメント 記事に関するご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!※メールアドレスは非公開です