私も渋谷都表参道の間くらいの場所で働いていたことがあったので、
毎日ランチ難民でしたw
そこでランチ時にゆっくりできて、い心地の良い、そして美味しいランチが食べれるお店を探すことが日課になりました。
そんな中見つけたお店は
その名もシンプルキッチン!!
ここは表参道のランチには非常におすすめです。
なぜならば、表参道という人が溢れている街で落ち着いて美味しいランチが食べれる空間を提供してくれるからです。
今回はカフェご飯ですが、南青山、表参道付近で海鮮丼やお寿司を食べたいという方は 南青山に海鮮丼大食いチャレンジがある寿司屋があるって知ってますか? をご覧ください。

ランチ激戦区表参道

今まで私は表参道にランチをに行くことがありませんでした。
何しろ人が多いと想像できますし、自分としては陽キャラではなく陰の方だと思っていますので、
表参道のオサレな街の雰囲気はどうも自分としては合っていない気はしていました。
どちらかというと苦手な街ですね。
皆さんもありませんか?
自分にはこの街は合わないな~
という感覚
しかし、苦手な街でも人間は時として人との付き合いがありますから行かねばならないこともありますよね?
私も流石に空気は読むときは読みますw
付き合いが生じた時に、苦手な街に食事や遊びに行く時結構困りませんか?私は結構困ります。
そもそも苦手なので行く機会があまりないので、行き慣れていないのも原因でしょう。
表参道で仕事をするようになってからはおとなしくコンビニでお弁当を食べるくらいでしたが、先輩や同僚の付き合いで表参道に外食することも増えました。
当然先輩なら知っているお店は多かったりするので穴場のお店に連れて行ってくれたりするのですが、
問題なのは同期と一緒に表参道でランチをするってなったときにみんな割と表参道でランチできるようなお店知らないんですよね。
毎日決まった同僚と一緒にランチをすることが増えたので表参道のランチのできるお店を新規開拓をするようになりました。
表参道で新規開拓するために良さそうなお店をのぞいてみると、
ランチ時は満席でとてもじゃないけど休憩時間間に合わない状況になってしまうため、他を探し求め難民になるケースも多々ありました。
最終的に見つからなかった場合はコンビニや青山学院大学か國學院大學の学食でおとなしく食べて会社に戻っていました。(学食は一般解放されていて安くてボリュームあってなかなかいいです)
結構な確率でランチ難民になっていた私たちですが、穴場のカフェをついに見つけました。

シンプルキッチン南青山店 (the simple kitchen)
シンプルキッチンは割と穴場なカフェになると思います。もちろん店内は混んでて少し待つこともありますが、
ランチ時でも割とスムーズに着席することができて、
何より居心地がいいので、
休憩時間ギリギリまで居たくなります。
ランチもいいのですが、
ディナーも雰囲気があり料理やお酒も美味しく飲むことができましたので、仕事終わりに使ったり、デート向きでもあるでしょう。
私は会社で飲み会を開く係りだったこともあり、お店選びは困りましたが、こちらのシンプルキッチンさんは快く40人規模の貸切も受けてくださいました。
費用はシンプルキッチンと応相談にはなりますが、
表参道で貸切パーティーしたいという方にはおすすめできます。
料理は女性の好きそうなメニューを取り揃えています。
ランチ時でもほどよく明るさが抑えられており、店内はガヤガヤしていなくて落ち着くことができる店内となっています。
お店が地下に有るため目立ちにくいので穴場
となっていますが、ランチ時には店内のランチメニューを店の外で販売するなど経営を工夫されていて好感が持てました。
余談ですが、表参道の路地を入ったところにはキッチンカーやお弁当の販売する人が多くいます。
キッチンカーの大会もあるらしく、そこの大会で優勝したという宣伝をしているパエリアの移動販売のお店が毎週木曜日にその場所に出現するのですが、そこのパエリアは絶品で私がパエリアを食べ歩くきっかけとなったキッチンカーでした。(すみません結構買いに行ってたのですがお店の名前がわかりません)
完全にキッチンカーを侮っていました。
キッチンカーで見つけたパエリヤがきっかけで今まで行くことのなかったスペイン料理のお店に行くことが増えました。渋谷の隠れ家的スペインバルに行きましたので、渋谷でコスパの良いスペイン料理を食べたい方は 絶対行くべき!渋谷スペイン坂にあるコスパ最強のスペイン料理店 をご覧ください。

シンプルキッチンの情報

ドリンク
- 生ビール(カールスバーグ)¥390
- グラスワイン(赤/白)¥490
冷製オードブル
- 鶏白レバーペースト¥500
- 海老とアボカドのブリュスケッタ¥500
- 伊産パルミジャーノのシーザーサラダ¥500
- サーモンとアボカドのカルパッチョ¥680
- ハモン・セラーノ¥630
温製オードブル
- 牛スジ肉のトマト煮込み¥500
- マッシュポテトの重ね焼き¥500
- 海老とマッシュルームのアヒージョ¥500
- 季節野菜のバーニャカウダ¥900
- バケツ一杯のムール貝(ベルギー風)¥980~
ランチ
- 31種類のスパイス自家製キーマカレー¥590
- タイ風丼のガパオ¥690
- 4種のチーズと茸のアルフレッドパスタ¥790
- ドリンク&サラダセット¥210
コンセプト
シンプルが一番。気取らない、飾らない。そんなシンプルなお店を目指しています。
フランス料理をはじめ、スペイン料理などの本格的な西洋料理がお手頃に食べられる落ち着いた雰囲気のお店です。
結婚式の2次会やパーティにも使えるようにプロジェクターもご用意しております。
Address
東京都港区南青山6-2-9 KSビルB1TEL
03-6427-4919営業時間
【ランチ】
11:30~16:00(土日祝日は15:00)【ディナー】
18:00(土日祝日は17:00)~24:00定休日なし
表参道の駅からも正直ちょっと遠いですねw
ですが表参道駅前のお店はどこも本当にカオスです。
人があふれにあふれて
待っている間に休憩終わっちゃいますよw何度も挑戦しましたが、表参道駅から少し離れた丸亀製麺や、マクドナルドでさえもカオスですから少しくらい大目に見てくださいw
逆にこの付近のオフィスで働いている方でしたら穴場として使えそうですね。
私の会社からも少し歩きますが、表参道の駅に行くよりは近かったので重宝していました。

シンプルキッチンのメニュー
ドリンク
- 生ビール(カールスバーグ)¥390
- グラスワイン(赤/白)¥490
冷製オードブル
- 鶏白レバーペースト¥500
- 海老とアボカドのブリュスケッタ¥500
- 伊産パルミジャーノのシーザーサラダ¥500
- サーモンとアボカドのカルパッチョ¥680
- ハモン・セラーノ¥630
温製オードブル
- 牛スジ肉のトマト煮込み¥500
- マッシュポテトの重ね焼き¥500
- 海老とマッシュルームのアヒージョ¥500
- 季節野菜のバーニャカウダ¥900
- バケツ一杯のムール貝(ベルギー風)¥980~
ランチ
- 31種類のスパイス自家製キーマカレー¥590
- タイ風丼のガパオ¥690
- 4種のチーズと茸のアルフレッドパスタ¥790
- ドリンク&サラダセット¥210
こちらはホームページに載っていたメニューになりますが、実際はもっとランチメニューがあったりしますね。
お店の前にその日のメニューが黒板で書いてありますので確認してみてください。
ディナー時にはコースもあるのでデートなどで使うようでしたら予約してみるといいかもです。
一休でもお得なクーポンがありましたのでよかったら見てみてください。

シンプルキッチンのランチ
女性向けなメニューが多いと思いきや、大盛りもできたり男性でも満足できるメニューがおすすめのシンプルキッチンのランチメニューになります。
個人的に一番好きなのはチキンオーバーライスです。
最初どんな料理か知らなかったので、シンプルキッチンのオリジナルのメニューかと思いきや、NYに実在するソウルフードみたいですね。

ターメリックライスとの相性が抜群のチキンになります。
トルコ系の味にも似てますね。
ヨーグルトソースとチリソース、スパイスがうまくマッチしています。
今までチキオーバーライスを食べたことがなかったのですが、
シンプルキッチンで食べて結構はまりました。
クックパッドにもレシピがあったりするので、自分でも作りたいと思った料理の一つですが、未だに作れていませんw

タイのマッサマンカレーになります。
最初マッサマンってなんだろうと思いましたが最後までわかりませんでしたが、とりあえず美味しいからなんでも良いのですw
ココナッツミルクが入った濃厚なカレーが好きな方はシンプルキッチンのカレーもオススメです。
こちらもターメリックライスが本当に美味しいので、ご飯が好きな方はプレート系のランチはいかがでしょうか?
表参道の隠れ家カフェ シンプルキッチン 最後に

シンプルキッチンいかがでしたでしょうか?
私があーだこーだ言うより実際に行ってみていただいた方がお店の良さがわかると思いますが、表参道でランチをどこにしようか迷った方の選択肢の一つとして情報を提供できたらと思い今回書かさせていただきました。写真を取るの忘れていましたが、ランチメニューは、
キーマカレー
サーモンとアボカド丼
トマトと牛スジ煮込みも絶品です。
男性の方はもちろん大盛りにしましょう。
女性の方もお腹がめちゃめちゃ減っていたら大盛りにしちゃいましょう。
一時期かなり通っていましたので、ランチメニューはほとんど制覇していましたが、写真を撮り忘れているという失態を犯していたため情報が少なくてごめんなさい。
シンプルキッチンは、お店の雰囲気もよく静かに過ごせるので平日のランチやデートにも使えます。
夜はおしゃれなイタリアンバーになりますので、パーティーやデートにも使えるでしょう。
私も会社のパーティで利用させていただいて社員40名満足して食事とお酒を楽しむことができました。
表参道で素敵なランチタイムを過ごしたい方や素敵な恋人と青山表参道で過ごす予定のある方は是非シンプルキッチンに行ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
このページが気に入っていただけましたらフォローとシェアしてくれたら嬉しいです。
コメント 記事に関するご意見・ご感想・ご質問などお気軽にどうぞ!※メールアドレスは非公開です